2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 限りの月 師走を迎え、朝晩の寒さが身に染み、冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒冷の候となりました。1年の最後の月である12月は「限りの月」との異名を持ちます。今年も今月限りということで、皆様はどのようにお過ごしになられるの […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 晩秋 11月は二十四節季のひとつ「立冬」。暦の上では冬となりますが、まだ薄手の上衣で冬の訪れの気配を感じながらも秋を楽しめる季節です。 道端に咲いていた草花が、緑色から枯草色に変わり、ひらひらと舞い落ちる木々の葉が一面に広がっ […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 岡本プレス工業 さくらごころ パン販売を開始しました さわやかな風が心地よい日が増え、秋の深まりを感じられます。この度、10月から月2回(本社工場、高丘工場各1回)、昼休憩時に外部委託業者( 社会福祉法人ひかりの園:「こもれびの家」静岡県浜松市北区根洗町)によるパンの販売を […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 秋の収穫祭 夏の暑さも去り、朝晩秋風が少し肌寒く、木の葉も少しづつ色づき始め秋の気配を感じられる季節となりました。秋は、山の紅葉・イチョウ並木が私達の目を楽しませてくれ、栗や柿、きのこなどで味覚を楽しませてくれます。 そんな秋をイメ […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 夜長月 道端に元気に咲いていた向日葵が頭を下げ始め、秋桜やススキもそろそろ目にするようになってきました。日暮れの時間も少しずつ早くなり、もうすぐ秋の訪れを知らせる爽やかな風が心地よく感じられるでしょう。 秋の風物詩といえば、「中 […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ ひまわり(向日葵) 今年は記録的な猛暑や豪雨にみまわれ不安定な天候が続いています。バケツをひっくり返したような雨が降ったと思えば、急に晴れ間が見え、土用明けの暑さをひとしお強く感じます。 そんな中、夏を代表する花といえば「ひまわり」ですね。 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 涼月 梅雨明けも間近、木々の葉が生い茂る季節となり、本格的に夏の厳しさが始まります。コロナ感染症の状況も一旦は落ち着きを見せ始めましたが、まだまだ予断を許さない状況が続いており、花火大会や夏祭りなども少なからず中止が検討されて […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 向暑 初夏の風はさわやかに緑の中を吹き渡り、日中は汗ばむくらいの暑い日が増えて来ました。梅雨の時期に咲くあじさいとその葉の上のカタツムリ、その下で鳴くカエルは日本の風情を感じられます。 私達さくらごころでは、毎月社員の皆様、来 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 風薫る 新緑が目にあざやかな季節となり、街にはもう半袖姿が見られるようになりました。とは言え、昼夜の気温差があり急に肌寒さを感じることもあるので、体調を崩さないように服装選びも気を使っていきたいですね。 さて、ゴールデンウィーク […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 花時 柔らかな春の日差しが心地よい季節になり、青い空を淡い紅色の桜が彩る頃も近づいています。以前はお花見をして、楽しみながら春を体で感じることが出来ましたが、現在、新型コロナウイルス感染者数は徐々に減ってはいても、未だ油断でき […]