2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 花時 柔らかな春の日差しが心地よい季節になり、青い空を淡い紅色の桜が彩る頃も近づいています。以前はお花見をして、楽しみながら春を体で感じることが出来ましたが、現在、新型コロナウイルス感染者数は徐々に減ってはいても、未だ油断でき […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 岡本プレス工業 さくらごころ 管理部「さくらごころ」ご紹介 当社管理部では、部内組織横断での女性5名で、社内の心”を高める為の環境改善業務を推進する、愛称「さくらごころ」を組成しました。当社では高感染症対策チーム『ななほしスマイル』を全社組織横断で編成し活動しています […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 さくらごころ 早花咲月 寒さがようやく少し緩んできた候、3月になり桃のつぼみも膨らんできました。そんな中、ひと足先に春を感じる桃の花、菜の花等を本館ロビー、本館事務所入口、第二事務所入口、高丘工場入口に飾りました。3月3日の桃の節句もあり本館事 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 さくらごころ 梅見月 厳しい寒さの中、時折春の日差しが顔をのぞかせ春うららという言葉が相応しい季節になって来ました。 オミクロン株により新型コロナウイルス感染がまだまだ広がりつつ自動車メーカー各社で部品供給不足により生産も不安定な状況です。そ […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 ななほしスマイル オミクロン株感染拡大へ注意喚起 高感染症対策チームの『ななほしスマイル』です。年が明けてから全国で感染者数が急増しており、ここ浜松市でも連日過去最多が更新されています。県内の感染急拡大を受け、1月27日より静岡県に再び『まん延防止等重点措置』が適用され […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 岡本プレス工業 安全衛生の取り組み 2021年度 インフルエンザ予防接種実施 2021年11月30日、12月21日と従業員向けにインフルエンザ予防接種を行いました。コロナ禍に加え、これからの時期はインフルエンザへの備えも必要となります。会社としては、福利厚生の一環として費用の3割補助、社内での接種 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 さくらごころ 2022年 新しい年の幕開け いよいよ明るい光が差す2022年を迎えました。新しい生活様式にも慣れ、マスクの着用や手指消毒も気にならなくなった2021年。その努力の成果か、一旦はコロナ感染者も減少しましたが、新たなオミクロン株の感染者が増えてきており […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 ななほしスマイル 年末年始の感染予防啓蒙ポスター 高感染症対策チームの『ななほしスマイル』です。当社は2021年12月30日(木)~2022年1月5日(水)の間、冬季休暇に入ります。県内外への移動や人と接する機会が増える年末年始を迎える中、感染力の高いオミクロン株の市中 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 社内イベント 新入社員と指導員の懇談会 2021年12月17日、今期入社した4名の新入社員と新入社員指導員との懇談会を実施しました。冒頭、それぞれより、最近楽しかったこと、趣味などを話してもらい、その後、ゲームを行い、雰囲気が和んだところでケーキを食べながらお […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 岡本プレス工業 社内表彰 QCサークル表彰式 2021年12月13日、QCサークルの表彰式を行いました。今回の表彰はスズキ協QCブロック大会にて見事優勝し、ブロック代表として本大会へ出場した、「喫茶キサ」サークル、第51回(2021年度上期)社内QC大会において、「 […]